新入荷再入荷
野菜のタネ おおまさりネオ 1L PVP
1L PVP
おおまさりネオ
1L
野菜のタネ おおまさりネオ

野菜のタネ おおまさりネオ 1L PVP

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10350.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :fXc27Yd5iMrW9safhj78yk
中古 :fXc27Yd5iMrW9safhj78yk
メーカー 野菜のタネ 発売日 2025-05-07 定価 10350.00円
原型 おおまさりネオ
カテゴリ

フラワー・ガーデニング#種・種子

一般種に比べて約2倍も大きいジャンボラッカセイ。従来の「おおまさり」より病気に強く、草丈がコンパクトになって作りやすくなりました。甘みがあり、収穫量も多いのが特徴です。甘さがいっそう引き立つ「ゆでラッカセイ」がよりおすすめです。 【おおまさりネオの栽培ポイント】 ●施肥は慣行品種と同程度 10アール当たりの成分量で、窒素、りん酸、加里をそれぞれ3キログラム、12~15キログラム、12~15キログラム程度が目安です。 苦土石灰は10アール当たり60キログラム程度が目安です。 ●株間は30センチメートル 「おおまさり」のように株が横に広がらないため、株間を広くとったり、1条マルチを用いなくても栽培できます。 県内の落花生栽培で一般的に用いられている9230規格のマルチ(2条、マルチ幅95センチ、株間30センチ、条間45センチ)で栽培できます。 10アール当たりの栽植密度の目安は5,000株程度で、播種量では1粒播きの場合、むき実の乾燥子実で約7~8キログラムです。 ●播種時期は4月下旬~6月中旬 播種時期は4月下旬頃から6月中旬頃までとして下さい。また、収量、製品率が高くなる播種時期は5月中旬から下旬頃です。 早期播種では播種後から開花期まで不織布等によりべたがけ被覆することで、開花期を早め収穫を約1週間程度前進させることができます。 ●開花期後20日以降から定期的なかん水を 土壌が乾燥していると空莢が発生しやすくなります。開花期後20日以降は圃場の乾き具合を見ながら、10日に1回程度充分な量のかん水をしてください。 ●収穫は開花期後90日を目安に 開花期から90日頃がゆで豆としての収穫適期です。 収穫予定の10日ほど前に試し掘りを行い、莢の網目が発達しているかを観察し、収穫適期を把握してください。 ●ゆで落花生の栽培では計画的な作付けを ゆで落花生は調製作業に時間がかかること、収穫から出荷までの時間が限られることから、1日に収穫できる量が限られます。収穫時期が分散するよう、播種時期をずらしながら計画的に播種してください。 ※資料は「千葉県」資料より 【本種は登録品種(PVP:Plant Variety Protection)です】 ■品種登録番号:第29271号 ■登録品種名:おおまさりネオ ■育成者権者:千葉県 ■海外持出禁止(農林水産大臣公示有) 本種は登録品種です。 つきましては今後、種苗を育成者の許諾なく業として増殖、譲渡、輸出入する行為は損害賠償、刑事罰の対象となる場合がございます。 ご購入の際は青果栽培を目的としてのみ販売をさせていただいておりすので何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 尚、ご購入の折はその旨をご承諾の上でのご購入とさせていただいておりますので、ご注文ご案内をもってご承諾書にかえさせていただきます。
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##種・種子##根菜・豆類・もやし
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
静岡県
発送までの日数:
2~5日

Update Time:2025-05-07 12:50:56

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です